特設ページSpecial page

展示会

「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」に出展します

ドライビングシミュレーターの試乗会を実施!実際に体験いただけます
2025年7月16日(水)からAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されます「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」に出展します。
当日はドライビングシミュレーターの試乗会を実施し、「ドライビングシミュレーター SCANeR™studio」と株式会社デンソーの「ドライブエージェントロボット」を同時体験できますので、ご来場の際はぜひ弊社ブースへお越しください。

来場事前登録が必要になりますので、下記URLよりご登録をお願いいたします。

▼「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」来場登録
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/registinfo/
日時2025年7月16日(水)~ 18日(金) 10:00~17:00
場所Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) [アクセス]
ブースNo202
入場料無料(事前登録制)
公式サイトhttps://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/

注目の出展内容

共同出展生成AI × ドライビングシミュレーター
株式会社デンソーとの共同出展!ドライブエージェントロボットと6自由度モーションコックピットの試乗会を実施
プロレーサー古賀琢麻選手の感覚を「ドライバー基準」として調整し実車に限りなく近づけたドライビングシミュレータシステムと、株式会社デンソーが生成AIを活用して開発したドライブエージェントロボット「クルマのJullie」を同時体験することができます。

その他出展内容

お客様の課題解決や開発の前進をサポートする技術を4つのエリアでご提案
1.計測機器エリア
・テレダイン・レクロイ
パワーエレ、IVN、車載ケーブル評価
・株式会社テクシオ・テクノロジー
新充放電試験システム誕生
・岩崎通信機株式会社
パワー半導体(GaN・sic)計測
2.計測システムエリア
・日本ナショナルインツルメンツ株式会社
計測から自動化へ、試験をもっとスマートに
・株式会社松浦電弘社
オールインワンの小型ロガー装置
・株式会社スカイテクノロジー
データ管理・設備管理のDXプラットフォーム
・株式会社イー・アイ・ソル
音・温度の見える化 / 安価に始める安価に始めるHILS
3.シミュレーター
・株式会社DTSインサイト・日本ノーベル株式会社
外観検査を自動化する工数を50%削減目指す2つのアプリケーション
4.受託試験・レンタルサービスエリア
・ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社
ADAS向けターゲットシミュレータHIL
・楠本化成株式会社 エタック事業部
絶縁劣化・電流リークの「瞬間」を見逃さない!
・株式会社マックシステムズ テストサポート部
電子部品の断面観察・解析業務、熟練の技術力で高難度研磨にも対応
・SMFLレンタル株式会社
レンタルラボとポータブル急速充電器
・由利電子部品株式会社
高性能試験を担い、開発スピード、品質向上に貢献
・大和製罐株式會社
二次電池受託試験など課題解決のご提供
・積水化学工業株式会社
電池技術による受託試作と試験
▼ 「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」チラシはこちら ▼
詳しい資料をご希望の方は、ぜひアンケートへのご記入をお願いいたします。
展示会終了後のご提供となる可能性がございますこと、あらかじめご理解いただけますと幸いです。

資料請求・お問い合わせ

計測・試験のトータルプランナー 株式会社マックシステムズ 株式会社マックシステムズ MAC SYSTEMS CORPORATION

本社: 名古屋市中区錦1‐7‐2 楠本第15ビル6F
TEL:052‐223‐2811 FAX:052‐223‐2810

刈谷営業所: 愛知県刈谷市一ツ木町三丁目1番地14
TEL:0566‐63‐6801 FAX:0566‐63‐6800
Copyright (C) 2017 MACSYSTEMS Corporation All Rights Reserved.

pageup