お知らせ

「最新レーザー技術でひらく金属3Dプリンタ活用の可能性セミナー」
開催のご案内

DED・クラッティング技術にスポットを当てたセミナーを開催します
日本AM協会(「Kansai-3D実用化プロジェクト」事務局)は、「最新レーザー技術でひらく金属3Dプリンタ活用の可能性セミナー」を開催致します。
※「Kansai-3D実用化プロジェクト」は近畿経済産業局が支援するAMものづくり促進するための取組です。

金属分野においてAM※(3Dプリント技術)を活用するためには、開発設計の段階から既存方針を大きく転換せねばならず、ハードルの高さから導入は限定的な企業にとどまっているのが現状です。
しかし、金属AM方式の一つであるDED・クラッディング方式※は、従来行われている補修肉盛り溶接・異種材料肉盛り溶接の技術に近い分野であるため、現状設計の製品でも活用が期待できます。
そこで、ブルーレーザーなど最新のレーザー技術にも注目した上で、DED・クラッディング技術にスポットを当てたセミナーを開催します。
多くのご参加をお待ちしております。

AM(Additive Manufacturing)付加製造法:材料を付け加えていくことで目的の物体を作製する手法。
DED(Directed Energy Deposition)指向エネルギー堆積法、レーザークラッディング
 レーザー等の熱源を母材へ局所的に照射すると共に、粉末やワイヤ状の材料を供給し、肉盛り堆積させる方式。


参加を希望される方はページ下部のお申込みフォームより、必要事項をご記入の上お申込み下さい。
開催日時2022年10月31日(月) 13:00~16:30(受付12:30~)
場 所会場参加
名古屋市工業研究所 視聴覚室(電子技術総合センター1階)[アクセス]
オンライン参加
Microsoft Teams
主 催名古屋市工業研究所 一般社団法人レーザー学会 技術専門委員会「社会実装に向けた次世代レーザー表層加工技術」 一般社団法人日本AM協会
協 力経済産業省中部経済産業局・近畿経済産業局 関西DX実装イニシアティブ Kansai-3D実用化プロジェクト
協 賛中部金型技術振興会 中部プラスチック金型協同組合 一般社団法人愛知県溶接協会 中部生産加工技術振興会
一般社団法人日本機械学会東海支部 公益社団法人自動車技術会中部支部
参加費無料
開催方法会場参加
会場への来場
オンライン参加
Microsoft Teams
申込期日会場参加
先着順(40名制限)
オンライン参加
セミナー直前まで申込可能(50名制限)
申込方法
ページ下部のお申込みフォームから申込み、もしくは下記FAXによる申込み
●FAX申込(申込み記載用紙に必要事項記入後、下記にFAX)
 名古屋市工業研究所 システム技術部 生産システム研究室
  岩間 宛 Tel:052-654-9951 Fax:052-654-9952

プログラム(時間・内容は変更になる場合があります)

13:00 全体案内・ご挨拶
司会:一般社団法人日本AM協会
澤越
経済産業省 中部経済産業局 地域経済部産業技術課課長補佐
長谷川 大晃 氏
名古屋市工業研究所 システム技術部生産システム研究室長
夏目 勝之 氏
13:10~ 講演1 カーボンニュートラル社会実現のための青色半導体レーザーAM技術開発
大阪大学 接合科学研究所 接合プロセス研究部門 レーザープロセス学分野 教授
塚本 雅裕 氏
13:50~ 講演2 各造形方式の装置紹介
DMG森精機株式会社 AM開発担当 AM開発部長 R&D執行役員
廣野 陽子 氏
14:10~ 講演3 各造形方式の装置紹介
日本電産マシンツール株式会社 開発本部 開発第4部 主幹部員
成瀬 貴規 氏
14:30~ 講演4 各造形方式の装置紹介
三菱電機株式会社 産業メカトロニクス製作所 レーザ製造部 AMシステム設計課 専任
鷲見 信行 氏
14:50~ 講演5 各造形方式の装置紹介
株式会社村谷機械製作所 製造部 製品開発課 課長
左近 佑 氏
15:20~ 講演6 利用事例の紹介
株式会社島津製作所 基盤技術研究所 先端分析ユニット フォトニクスグループ 主任
石垣 直也 氏
15:40~ 講演7 利用事例の紹介
大阪富士工業株式会社 LMDグループ 主事
森本 健斗 氏
16:00~ 名古屋市工業研究所 施設見学・講師等との名刺・意見交換会

セミナーお申込み・お問合せ

お申込後にセミナー視聴用URLが記載されたメールが配信されます。